活動実績

なんで今日は買ってくれないの?!へのベストアンサーが得られました

今まで買ってあげるものと 
買ってあげないものの線引きができていなくて 
「なんで今日は買ってくれないの?!」 
と怒ることも多かったのでしっかりと線引きしていきたいと思います。 
(2年生のママの声) 


12月28日(水)に 
東静岡にあるふじみ歯ならびクリニック様で 
親子おこづかい教室を開催させていただきました。 
15778296_1322133797860703_985818452_o.jpg
⇒今日はお金無いからダメ<`ヘ´> 
⇒このまえ買ったばかりじゃない(-"-) 
欲しいのにこう言われたことは? 
という問いかけにお母さん方苦笑いです。 
15776217_1322134457860637_349492018_o.jpg

15784974_1322134417860641_2118549134_o.jpg
でもFPmamaFriendsのおこづかい教室に一緒に参加すれば・・・ 


まだちゃんとは聞けなかったけど、すごろくで少しは買い物への意識が変わったかなぁと思います。
(年少さんママ) 


お金の存在にやっと気が付いてきた4歳のお子さんにも 
絶対に必要なものとそうではないものの区別がきちんと伝わっていました。 

お金に限ったことではなく、 
今やるべきこと(買うべきもの)の優先順位を決める能力って 
環境によって育っていくものなんじゃないかな? 
だから早すぎるなんてことは無い!と考えています・・・ 

私なおママは一人っ子で、兄弟のいる子との情報量の差を自ら感じて育ちました。 
良いことも悪いことも起きるお金がらみの出来事、 
純粋培養で育ってしまう方が子供にとって申し訳ないことなのじゃないかな~ 
あくまでも私個人の考えですけどね。 

15784973_1322134054527344_651807439_o.jpg
お話しは30分程度で切り上げて 
ゲームで楽しく「上手にお金を使うための優先順位」を学べました。 

ちょうどいい機会でした、お年玉の使い方について話し合いたいです。
節約志向の高い子供ですが自分のお金で使う楽しみも考えてほしいかな・・・
(3年生・1年生・年少さんママ) 


浪費して生活に困る人がいる一方で、 
「使えない・使い方を知らない」という若者も多いんだそうです。 
景気の良い時代を知らずに育った世代に 
ちょうどこのぐらいの子供さんがいる関係なのでしょうか・・・ 
お金って道具だから「上手に使ってこそ役に立つ」ってもんです。 
その「上手な使い方」のヒントが得られるおこづかい教室なんです。 



二度目の受講でしたが、飽きた様子もなく楽しそうでした。 
という1年生の男の子。 
もちろん「魔法の言葉」しっかり覚えていてくれました。 
お小遣い帳もしっかりつけていてくれているということで 
表彰させていただきました。 

15748105_1322133851194031_1543342740_o.jpg
あと5回参加したら先生お願いしますよ! 
という言葉にとっても張り切ってサヨナラできました^^ 



年の瀬の忙しい中ご参加くださった皆様
開催の機会をくださったクリニックの高橋先生

ありがとうございました。 
楽しいお正月をお過ごしくださいませ。 

お読みいただきありがとうございました。

次の静岡の開催は1月14日です⇒詳しくはこちら